【馬術】高原の夏は、趣味の乗馬を追求する季節|フジヤマクロスロード

資料請求/お問い合わせ/現地見学|富士山の別荘ならフジヤマスタイル

資料請求/お問い合わせ/現地見学|富士山の別荘ならフジヤマスタイル

富士急行

受付時間:9:00~18:00 TEL:0120-232-236

上質な時間の過ごし方が、ここに フジヤマクロスロード

上質な時間の過ごし方が、ここに フジヤマクロスロード

TOP > フジヤマクロスロード > 山中湖・富士山で趣味を極める > 【馬術】高原の夏は、趣味の乗馬を追求する季節

山中湖・富士山で趣味を極める

【馬術】高原の夏は、趣味の乗馬を追求する季節

単に瞬間を楽しむだけでなく、その楽しみをより深く追求したいという意欲を持てるものこそが「趣味」と言えます。標高約1000m、少し遅い初夏の訪れを感じる6月の山中湖畔別荘地は東京よりも平均気温が5℃以上低く、心地良い日差しの中で趣味を満喫できます。

この時期の山中湖畔でみなさんにおすすめしたい趣味は、乗馬です。フジヤマクロスロードでは以前、「馬との触れ合いで磨ける力。経営者の方に乗馬をおすすめする理由とは」というコラムで乗馬の魅力をご紹介しましたが、今回は「追求」というキーワードとともに乗馬の奥深さを探っていきたいと思います。

乗馬の「もっとうまくなりたい」を追求する

馬と一体になって大地を駆ける興奮、心を通わせることで感じられる癒しや慈しみ、大きな動物を操れる満足感。初めは「難しい」「怖い」と思うかもしれませんが、それもこうした楽しみを覚えるまでのこと。ひとつずつスキルアップしていくたびに、「もっと乗りたい」「もっとうまくなりたい」という気持ちが沸き上がってくるでしょう。「体験」だけで終わらせるのはもったいない魅力的な趣味、それが乗馬なのです。

乗馬のステップアップ~ホーストレッキング

馬に乗って柵に囲まれた馬場を歩き回るだけでも十分に楽しいですが、ある程度自分の思い通りに走らせることができるようになったらホーストレッキング(外乗)が待っています。ホーストレッキングは、馬に乗りながら場外へ散歩などをしに行くアクティビティ。馬場からトレッキングコースに出れば、いつもと違う視点で四季折々の風景をゆっくりと楽しむことができます。馬の上から眺める富士山も格別です。

乗馬のステップアップ~「はやあし」と「かけあし」

ゆっくりしたスピードで歩くことを「なみあし(常歩)」と言いますが、なみあしに慣れてきたら高度な歩法を操っていくことも可能です。なみあしの次は、軽快なテンポを刻むように歩く「はやあし(速歩)」で、スピードは15km/時程度になります。はやあしにも慣れてきたら、最後はダイナミックに走る「かけあし(駈歩)」。かけあしになると速さは最大で30km/時ほどになり、馬の上だとかなりの疾走感があります。

乗馬を追求したスポーツ「馬術」

馬術は、馬に騎乗しながら運動の正確さや美しさなどを競うスポーツです。オリンピックの競技種目にもなっており、「選手の男女差に左右されない唯一の競技」とも言われます。馬術といえば、1964年に開催された東京五輪の出場経験があり、ロンドン五輪に同種目史上最高齢(71歳)で出場した法華津 寛選手が有名ですが、彼のように子どもの頃に乗馬の魅力に触れたことがきっかけで馬術の道を志すようになった、という選手も少なくありません。

オリンピックで競技として認められている馬術は以下の3種類です。

馬場馬術(ドレッサージュ)

馬をいかに正確に運動させ、美しく見せるかを競うのが馬場馬術です。フィギュアスケートのように決められたプログラムをこなす規定演技と、音楽に合わせて所定の課目を行う自由演技(キュア)があります。馬上の技術もさることながら、いかに高度で緻密な調教をしているかがポイントになります。

障害馬術(ジャンピング)

障害馬術は、障害物をジャンプで越えていく技術を競う種目です。ハードルは高いもので2mを越える場合があり、近くで見ると非常に迫力があります。選手は競技前にコースを下見することができ、この際に歩数や歩幅などの戦略を練ります。馬場馬術に比べて、比較的男性の競技者が多いのが特徴です。

総合馬術(イベンティング)

馬場馬術と障害馬術にクロスカントリー(設定された数十kmのコースを走ってタイムを競う)を加えた3種目の総合点を争うのが総合馬術です。1日目に馬場馬術、2日目にクロスカントリー、3日目に障害馬術を行うため、「3日競技(スリーデーイベント)」とも呼ばれます。3日通した人馬のコンディション調整が鍵になります。

アクティブシニアも追求できるという魅力

30代、40代、50代、そして第二の人生を迎えたアクティブシニアの方でも、趣味を追求して馬術の選手になることは可能です。もちろん、「週末に別荘の近くをホーストレッキングするだけで満足」という方もいるでしょう。そうした楽しみの幅の広さも、乗馬の魅力と言えます。これから都心ではうだるような暑さの日が増えてきますが、そんなときは富士山麓、山中湖畔で趣味の乗馬を追求してみてはいかがでしょうか?

富士山麓・山中湖周辺で乗馬を楽しめるスポット

ふれあい乗馬楽園「クローバー牧場」

住所: 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野547-31

TEL: 0555-72-9650

URL: http://clover-ranch.jp/

乗馬クラブ「馬車道」

住所: 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中331

TEL: 0555-62-1397

URL: http://yamanakako.info/basyamichi/

岡本ライディングクラブJapan

住所: 〒412-0031 静岡県御殿場市沼田378

TEL: 0550-84-1289

URL: http://www.okamotoriding-jp.com/

pagetop
  • 山中湖:0120-232-236
    十里木:055-998-1212
    受付時間9:00〜18:00(土日祝も営業)

    別荘に関するご質問・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。携帯もOK。

    メールでのお問い合わせ

  • 次の休日に見学に行こう

    お時間に余裕がある方は是非一度現地までお越しください。

    現地見学のお申し込み

  • 資料請求はこちらから

    興味のある別荘を見つけたら、無料でカタログをお送りします。

    資料請求